✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます  


✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

モグモグ期〜
缶詰さえあれば◎ツナコーンごはん
IMG_0125





完全にレシピといえるほどのものではないですが笑


ママは子どものごはんだけ作ってればOKなわけではないので、ストックもなければ冷蔵庫におかずになりそうなものない、作ってる時間もないよ〜
なんて時もしばしあると思います。笑


そんなときに、コーン缶とツナ缶さえストックしておけば何とかなるごはんです\(//∇//)\

ついでに大人も残ったコーン缶とツナ缶で、醤油とマヨネーズでツナ缶あえてから使えば、美味しく食べられます♪
刻んだ大葉も合います!
熱々ごはんにとろけるチーズ混ぜても合います!




コーン缶もツナ缶も、お子さんの月齢により気をつけるポイントがあるので、まとめておきます。


モグモグ期(離乳食中期:7、8ヶ月)
コーン缶は食塩無添加のものを、細かく刻んで少量使用。
ツナ缶は食塩もオイルも無添加のものを、細かくほぐして少量使用。
お粥は5倍粥を目安に。


カミカミ期(離乳食後期:9〜11ヶ月)
コーン缶はできれば食塩無添加のものを、細かく刻んで使用。
ツナ缶は食塩もオイルも無添加のものを、細かくほぐして少量使用。オイル添加のものを使用する場合はお湯をかけてから少量使用。
お粥は5倍粥を目安に少しずつ軟飯に近づけていく。


パクパク期(離乳食完了期:1歳〜1歳半)
コーン缶はお子様に合わせて粗めにカットすると食べやすい。食塩無添加のものがのぞましい。
ツナ缶は食塩もオイルも無添加のものをあらくほぐして使用。オイル添加のものを使用する場合はお湯をかけてから使用。
ごはんは軟飯。

※味がしないと食べなくなってくるお子さんも多いと思うので、少量のお醤油やマヨネーズで風味づけしても良い。または後半に近づいたら食塩添加のツナ缶を使ってみるのも良い。


幼児食(1歳半〜)
ここまでくると、お母さんの考え方とお子様によるところが大きいとは思います。笑
参考までに、我が家の2歳半の息子は、
コーン缶はできれば食塩無添加を探しますが、なければ食塩添加のものを気にせず使用。
ツナ缶は食塩添加のものを使い味のアクセントにするか、食塩無添加のツナ缶のときは自家製の醤油麹とマヨネーズを混ぜています。





IMG_0126

モグモグ期〜、缶詰さえあれば◎ツナコーンごはん

   材料*  
・ごはんやお粥
・ツナ缶
・コーン缶
幼児食のお子さんは醤油とマヨネーズ
・愛情


  詳しい作り方   

1全て混ぜるだけ。笑
味付けする場合はツナと醤油やマヨネーズを予めまぜてから、ごはんとまぜる。





✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチっと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

大人ごはんのレシピや献立
くらしについてのメインブログはこちらです♡

Instagramも更新しています