ゴックン期冷凍ストック

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

大人のカレーから野菜と野菜出汁の取り分け




お肉とゴロゴロ野菜を炒めてから茹でて作るのが普段のカレーですが、離乳食を取り分けるときには、先に野菜だけ茹でて、離乳食わ取り分けたあとでお肉とルウを投入(*´꒳`*)

炒めてからの方がきっと美味しいのだろうけど、私は楽チンさをとります!笑


大人用に切った野菜を、火が通ってからそのまま取り分けてももちろん良いのだけど、大人用の野菜が離乳食用に十分に柔らかくなってから取り分け、お肉を入れてルウを入れて煮込むと、じゃがいもの煮崩れが気になるところ。

なので、余裕があれば、出汁パックを使い、離乳食陽の野菜は小さく切って一緒に煮込むと良いです。

取り分けも一瞬でできて楽です♩


それでは作り方です*




大人のカレーから野菜と野菜出汁の取り分け

   材料*   
・お好みのルウ(カレーでもハヤシライスでもビーフシチューでも)
・お好みのお肉
・じゃがいも
・人参
・玉ねぎ
・愛情

   詳しい作り方    
1.大人用に野菜をきる。じゃがいもは水にさらしてアク抜きする。



2.離乳食用に小さく野菜をきり、出汁パックに入れる。じゃがいもは水にさらしてアク抜き。



3.切った野菜を全部鍋に入れて、カレールウの箱の裏に書いてある分量より少し多めに水を入れて、箱に書いてある通りに煮る。



4.野菜が柔らかくなったら野菜出汁ができているので、製氷皿に必要な分取り分ける。離乳食用の野菜を入れた出汁パックを取り出す。



5.肉を入れて火が通ったらルウを入れてとろみがつくまで煮込んで、大人用のカレー完成。



6.離乳食用の野菜は、段階に合わせてペースト状にして冷凍保存。



   Cooking NOTE   
✼ 野菜出汁を取り分ける分、水を少量多く入れます。
 出汁パックを使えば、離乳食用の野菜だけ種類を増やして作ることもできます。





✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

ゴックン期、息子が気に入った、米からお鍋で炊く10倍粥




離乳食をはじめて3、4週目までは、1回分のお粥の量が少ないため、1週間分まとめて作って保存するのも、マグカップに入れて大人のご飯を炊くのと同時に作っていました。

(詳しくはこちら↓↓↓)



ですが、5週目からは少しずつ食べる量を増やしたいと思い、30g(大さじ2)ずつ冷凍して保存するため、1週間分まとめて作るとなると、マグカップではおさまらなくて。

なのでこの頃から鍋で作るようになりました。


そうしたら、たまたまなのか、お鍋で作ったお粥をあげはじめてから息子の食べっぷりが良くなったのです♩

離乳食をはじめて5週目になってやっと、機嫌よくしっかり食べられるようになってきました。

もちろん、まだまだ機嫌次第で食べられないこともありました(°▽°)


でもこの頃から、離乳食ちゃんと食べてるな、って感じがしました。やっとね。笑


それでは作り方です*




ゴックン期、息子が気に入った、米からお鍋で炊く10倍粥

   材料*30g(大さじ2)×分    
・米   大さじ2
・水   300cc
・愛情

   詳しい作り方    
1.米を洗って水に20分くらいつけておく。時間がなければ省いてOK。



2.中火にかけて沸騰したら火を弱め、蓋をして吹きこぼれないように注意して、10分程度炊く。



3.火を止めて蓋をしたまま20分程度蒸らしたら完成。



4.ミキサーやブレンダー、すり鉢などで時期に合わせてすりつぶして、製氷皿などに入れて凍らせる。



   Cooking NOTE   
✼ もぐもぐ期に近づくにつれて、水の量を少しずつ減らしてつくり、7倍粥に近づけて慣らしていくとスムーズです。



   ᐩᐤ Recommend ᐤᐩ  

愛用しているT-falのハンドブレンダーです。
離乳食用に少量でも使えるブレンダーもついて
チョッパー、ホイッパーもついていて便利。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

T-FAL ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP T-FAL
価格:10656円(税込、送料無料) (2021/9/1時点)




よりシンプルなセットもおすすめ。


楽天ヘビーユーザーです◡̈ᐤᐩ
↓要チェック↓



子どもの写真整理はALBUSで
もう4年以上続けてます♡
とにかく楽チンだし安い♡
IMG_1424
無料枚数が1枚増えるコードお使いください♡
W2NQ


​ 合わせて読みたい 










✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

超必見!トマトとその他の野菜ペーストストック作り&残りで大人のサンラータン風スープ





写真は、とある日に作った離乳食の冷凍ストック。

とある日というのは、実家に帰省したときなので、数日分だけ少量ずつ作ったのです。

左から、
野菜出汁、しらす、トマト、玉ねぎ、人参、小松菜、10倍粥、野菜出汁
です。


しらすは熱湯に数分つけてから、茶こしにすくい、さらに熱湯で洗い流しで塩抜きしてペーストにしました。


そして今回の記事のメインでご紹介したいのは、いくつかの野菜を同時に煮て、その煮汁の残りで大人用のスープを作るってお話。

同時にトマトも離乳食の残りを使って、サンラータン風のスープにしましょうってお話。



初期の頃は少量ずつの野菜で良いので、出汁パックにそれぞれの野菜を入れて同時に煮て作ることが多かったです。

それから煮汁は少量取り分けて、野菜出汁の冷凍ストックも作りました。



それでは作り方です*




超必見!トマトとその他の野菜ペーストストック作り&残りで大人のサンラータン風スープ

   材料*   
〈お好きな野菜〉
・トマト(必須)
・玉ねぎ
・人参
・小松菜

〈サンラータン風スープ〉
・トマトの残り
・玉ねぎ、人参、小松菜の残りをお好みで
・野菜を煮た煮汁
・卵、椎茸など
・鶏がらスープのもと

・愛情

   詳しい作り方    
1.トマトは十字に切り込みを入れて熱湯にくぐらせてから冷水にくぐらせて皮をむく。



2.離乳食用に、種を取り除いて潰しながら熱し、製氷皿などに入れて冷凍して保存。



3.2の小鍋をさっと洗い、水を入れて、出汁パックに入れた離乳食用の野菜を煮て柔らかくする。


それぞれすりつぶしたりこしたりして、製氷皿などに入れて冷凍して保存。
煮汁は野菜出汁として使えるので、煮汁も少量保存。



4.鍋に残った煮汁に、トマトの残りとお好みの野菜を入れて熱し、鶏がらスープで味付けする。溶き卵を入れて、優しくかきまぜて、大人用のスープ完成。







✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

離乳食3週目、真鯛の冷凍ストック




離乳食を初めて3週目は、タンパク質も試してみます。

私はお豆腐から初めて、次は真鯛のお刺身を茹でてすり潰してあげました。

普通に茹でるだけでももちろんいいのですが、何となく昆布出汁で茹でました。
ついでに昆布出汁も茹でる前に取り分けて、製氷皿で凍らせて冷凍ストック。

真鯛をすり潰して、のばすのに昆布出汁を使いました。
冷凍ストックがあると、食べさせながら様子を見て伸ばし具合を調節できるので、私はやりやすかったです。


それでは作り方です*




離乳食3週目、真鯛の冷凍ストック

   材料*   
・昆布
・真鯛のお刺身
・愛情

   詳しい作り方    
1.水に昆布をつけて半日〜一晩おけたら置く。
時間がなければこの時間は省いてもOK。

熱して沸騰直前に昆布を取り出す。
これで昆布出汁ができあがりなので、のばすのに使う分と、冷凍ストック用と、製氷皿に取り分けておく。



2.真鯛のお刺身を入れて数分茹でる。



3.茹でた真鯛をよくすり潰す。



4.昆布出汁で好みの滑らかさになるまでのばす。



5.昆布出汁と真鯛のペーストを製氷皿に入れて凍らせ、凍ったらジップロックに取り出して保存する。



   Cooking NOTE   
✼ 私は昆布出汁もストックして、真鯛と一緒に解凍し、息子の食べ進み具合を見て、のばし具合を調節しながらあげました。
 とろみがなく食べにくそうだったので、お粥にまぜることがほとんどでした。






✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

ゴックン期、大人のお味噌汁から豆腐と大根の取り分け




離乳食の2週目から3週目にかけて、そろそろタンパク質の豆腐をあげようという時期に、この方法を使いました。

豆腐は冷たいままではなく、1度サッと茹でてから滑らかにすり潰してあげます。
豆腐だけ茹でるのも面倒なので、大根と一緒に大人用のお味噌汁を作りながら、少量取り分けました。


食感がかわるので冷凍せずにあげるのが1番ですが、毎回作ってすり潰すのも大変なので、私はいつものように冷凍保存してあげました。


それでは作り方です*




ゴックン期、大人のお味噌汁からの豆腐と大根の取り分け

   材料*   
・絹ごし豆腐
・大根
・昆布
・味噌
・愛情

   詳しい作り方    
1.水に昆布を入れておく。



2.いちょう切りした大根を入れて熱し、沸騰直前に昆布を取り出す。



3.そのまま熱し、大根が柔らかくなったころに豆腐を入れて1、2分〜熱する。



4.豆腐と大根を適量取り出してすり潰す、またはこして完成。保存する場合は製氷皿に入れて凍らせ、凍ったらジップロック取り出して保存。


5.お鍋の残りに味噌を溶かしてお味噌汁完成。


   Cooking NOTE   
✼ 豆腐はとくに、凍らせると食感がかわりポロポロとします。滑らかなままあげたい場合は保存せずに作ってすぐあげてください。
 出汁は昆布でとるのが1番癖がなくて赤ちゃんには良いそうです。離乳食に慣れてきていて、白身魚も食べられる赤ちゃんなら、鰹出汁もOKです。
この他にもかぶや玉ねぎ、小松菜などのお味噌汁でも同様に取り分けできます。




✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

↑このページのトップヘ