カミカミ期大人メニューからの取り分け

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます  


✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

カミカミ期〜フライパンひとつでワンポット和風パスタ
IMG_2407





大人ごはんと一緒に、具材を炒めるところから、パスタを茹でて具材と絡めるところまで、最初から最後まで、フライパンひとつでつくるお手軽ワンポットパスタのレシピです。



味付け前に取り分けて、おちび用にヌードルカッターやはさみや包丁などでカットします。



ワンポットパスタ、洗い物も減るしお手軽なだけじゃなくて、実はパスタが美味しくできる秘密も隠されているんですよ♡


パスタが美味しくできる秘密についてはこちらに書いてあります。
(離乳食取り分けをせず大人だけのパスタを作る場合のレシピのページです)
↓↓↓





それでは作り方です*



IMG_2406

カミカミ期〜、フライパンひとつでワンポット和風パスタ

   材料*多めの大人2人+おちび1人分    
・パスタ   2.5束(250g程度)
(1.6ミリの7分茹でタイプを使用)
・鶏肉   お好みの部位200g
・舞茸   1パック
・長ねぎ   1本
・無塩バター   10g
・水   1リットルくらい
・塩   ふたつまみ

【大人のに付け足す】
・濃口醤油   大さじ2
・塩   おおめのふたつまみ
・バター20g
・お好みで明太子やたらこ
・お好みでブラックペッパーやおろしにんにく
・愛情


  詳しい作り方   

1.無塩バター15gで、小さく切った鶏肉、長ねぎ、舞茸を炒める。
IMG_2375



2.あらかた火が通ったら、水を入れて蓋をして熱し、沸騰したら塩ふたつまみと、半分に折ったパスタを入れて茹でる。菜箸でほぐしながら、軽く煮立つくらいの火加減で。
IMG_2378

パスタの茹で時間ちょうどくらいに、茹で汁が蒸発して少なくなるくらいがちょうど良いので、頑張って火加減を調節すると良い。火加減が強すぎてお湯の減りが早ければお水を途中で足してもOK。逆に弱すぎてパスタが柔らかくなってもお湯が多ければ強火で蒸発させるか、仕方ないから少しお湯を捨てればよし!笑
IMG_2381


3.煮汁が減ってきてパスタが柔らかくなったら、おちびの分を取り分ける。おちびに合わせて麺と具材をカットする。
IMG_2383


大人用のお醤油と塩とバターを入れて全体になじませ味を整える。
お好みで、おろしにんにくを入れても美味しい。
IMG_2382



4.お好みで、明太子やたらこをのせても美味しい。写真では豆苗ものせています。
IMG_2410

1歳4ヶ月おちびは、こんな感じに。
IMG_2406


   Cooking NOTE   
✼ パスタの麺により茹で時間もかわります。合わせてお水の量を調節してみてください。



   こんだて NOTE   
この日の献立は…
IMG_2404
献立について詳しくはこちら→☆★



✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチっと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

大人ごはんのレシピや献立
くらしについてのメインブログはこちらです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます  


✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

炊飯器にお任せ、大人も子どもも美味しいしゃけこみごはん
IMG_2613



白米があまり好きではない我が家のおちびが、これだとなぜかお代わりしてよく食べてくれる、炊き込みごはんのレシピです。


いつも通り、炊飯器に具材を入れて炊飯するだけで完成の、時短レシピです。


味付けは少しのお醤油に、無添加の出汁パックの中身を直入れして風味づけしています。


無添加出汁パックは、生活クラブという生協のものを使用。
にぼし、かつお、昆布、椎茸だけで、食塩も無添加です♡

IMG_1408





べちゃっとしない、美味しい炊き込みごはんをつくるコツはこちらの記事にあります→☆★


それでは作り方です*



IMG_2614

炊飯器にお任せ、大人も子どもも美味しいしゃけこみごはん

   材料*つくりやすい分    
・白米   三合
・生鮭   3枚
・玉ねぎ   1個
・人参   1本
・無添加出汁パック   1つ
・濃口醤油   大さじ1
・愛情


  詳しい作り方   

1白米はいつも通りに洗う。濃口醤油を入れてから、いつも通りまたは、いつもより少し少なく水を入れる。無添加出汁パックの中身も入れる。
IMG_1672



2.みじん切り玉ねぎ、みじん切り人参を入れて平らにならし、上に生鮭をのせ、いつも通り炊飯する。
IMG_2581



3.炊き上がったら、鮭の皮と骨をしっかり取り除き、鮭をほぐす。
IMG_2587

私はお手抜きなので、しゃもじを使って、炊飯ジャーの中でやってしまいますが、骨の取り除きミスには注意です。
IMG_2588



4.全体をきるようにまぜて完成。
IMG_2589  

大人は塩を少しふると美味しいですよ♡



   Cooking NOTE   
✼ 炊飯器にもよりますが、具材を生のまま炊飯器に入れて炊く場合の炊き込みご飯は、具材の水分が出るので通常より柔らかめに仕上がることが多いです。なので、通常より少なめに水加減することをおすすめします。
 鮭は、塩分の入っていない、生鮭を使用しています。
無添加出汁パックは、塩分も入っていません。なければ、鰹と昆布の合わせ出汁をとって水の代わりに入れてもOK。無添加出汁パックのかわりに、鰹節を入れてもOKです。(粉末の鰹節もオススメ)



   こんだて NOTE   
この日の献立は…

IMG_2612

献立について詳しくはこちら→☆★



✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチっと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

大人ごはんのレシピや献立
くらしについてのメインブログはこちらです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます  


✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

大人も子どもも美味しい、鶏ごぼう炊き込みごはん
IMG_1706



炊飯器に材料全部入れて炊くだけで、お肉もお野菜もたっぷりとれる簡単ごはんのレシピです。


少しのお醤油と出汁で炊くので、大人も子どもも同じごはんが食べられます。


鶏肉と野菜の旨味もたっぷり、ごはんがあまり好きではない我が家のおちびも、このごはんだとよくすすみます✧


大人は塩を少しふって食べると絶品ですよ(๑╹ω╹๑ )


それから、離乳食取り分けなしの、大人のレシピはこちら→レシピ☆★



それでは作り方です*




IMG_1707

大人も子どもも美味しい、鶏ごぼう炊き込みごはん

   材料*  
・白米   3合
・鶏もも肉    1枚
・玉ねぎ   1個
・人参   1本
・ごぼう    小さいの1本
・アスパラガス   4本
・無添加出汁パック    1つ
・濃口醤油   大さじ1
・愛情


  詳しい作り方   

1白米をいつも通りに洗い、無添加出汁パックの中身、濃口醤油を入れてから、いつも通りまたはいつもより少し少なめに水を入れる。
IMG_1672


2.みじん切り玉ねぎ、みじん切り人参、皮をむいて短め&薄めにささがきにして水にしらしたごぼう、ピーラーで皮をむいてきざんだアスパラガスを入れて平らにならす。
IMG_1673



3.鶏もも肉を小さく切って上にのせ炊飯する。皮はあとで取り除きやすいように切る前に剥がしてはじに入れておくと出汁も出るしおススメ。
IMG_1674
IMG_1681


4.きるように混ぜて完成。おちびはそのまま、大人は塩を少し混ぜるとちょうど良い。ラップに包んで冷凍ストックもできます。
IMG_1707
IMG_1705



   Cooking NOTE   
✼ 炊飯器にもよりますが、具材を生のまま炊飯器に入れて炊く場合の炊き込みご飯は、具材の水分が出るので通常より柔らかめに仕上がることが多いです。なので、通常より少なめに水加減することをおすすめします。
 お子様用に水を多くして柔らかめにしてあげてもOKです。
鶏もも肉を挽肉にしてあげても食べやすいですよ。


   こんだて NOTE   
この日の献立は…
IMG_1889
ころころおにぎりにしてもよし→☆★

IMG_1705
俵おにぎりにしてもよし→☆★

IMG_1726
電車にしてもよし→☆★

お弁当に入れる時は、片面にのりをつけた、いつもの片面おにぎらずにすることが多いです。



✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチっと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

大人ごはんのレシピや献立
くらしについてのメインブログはこちらです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます  


✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

カミカミ期〜、
大人も美味しい肉じゃがそぼろあんかけ
IMG_1759



具材も調味料も、家にあるようなものだけでできるレシピです。


そう、玉ねぎ、人参、じゃがいも、お肉。

肉じゃがと同じ具材だし、味付けも肉じゃが。

でも、おちびにとっても、大人にとっても、肉じゃがよりもご飯がすすむおかずです。


ザッと作り方は、

みじん切りにした玉ねぎと人参と、角切りのじゃがいもと豚ひき肉を炒めて、お水と出汁パックとちょっとのお醤油で煮ます。

とろみつけて半量おちびのを取り分けます。
(写真の左上の保存容器がそれ)

大人のはそのあとでお醤油とみりんと豆板醤で味付けします。


大人は豆板醤でピリッとして、さらにごはんがすすむんです♡


このレシピでは、半量を大人2人分、残りの半量を取り分けておちびの冷凍ストックにもまわせるようにしてあります。


おちびもおとなもごはんと一緒に♡

IMG_1761





それでは作り方です*



IMG_1760

カミカミ期〜、
大人も美味しい肉じゃがそぼろあんかけ

   材料*大人2人+おちびの6食〜分    
・豚ひき肉   350g
・じゃがいも   1個
・玉ねぎ   1個
・人参   1本
・アスパラガス   3本
・水   400cc
・出汁パック   1個
・濃口醤油   大さじ1
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2+水大さじ4程度)

〈大人のに付け足す調味料〉
・濃口醤油   大さじ1
・みりん   大さじ1
・砂糖   大さじ1/2
・豆板醤   大さじ1/2程度
・愛情


  詳しい作り方   

1豚ひき肉を少量の油で炒めて、ある程度火が通って来たら、角切りにして水にさらしたじゃがいも、みじん切りした玉ねぎと人参を加えて炒め合わせる。
IMG_1733



2.油が全体にまわったら、水、出汁パック、皮をピーラーでむいて輪切りにしたアスパラガス、醤油を入れて蓋をして熱し、アクが出たらアクをとり、具材が柔らかくなるまで煮る。
IMG_1734



3.火を弱めるか止めるかしてから、水溶き片栗粉をまわしいれてよくかきまぜながら、とろみがつくまで再度加熱する。ここでしっかりグツグツ沸騰させて1分程度混ぜる。(冷めてもとろみが消えなくなります)
FullSizeRender



4.半量を離乳食用に取り分ける。
IMG_1736



5.残った半量に、大人のに付け足す調味料を入れて炒め合わせて完成。
IMG_1737



6.離乳食用のは小分けのタッパーに入れて冷凍ストックもできます。
IMG_1760


   Cooking NOTE   
✼ 油分を減らしたい場合は、豚ひき肉を炒めたらフライパンに出た油をキッチンペーパーで吸い取ってから野菜を入れるとオイルカットできます。
 水溶き片栗粉の分量は、水の蒸発量によっても変わるので、レシピを目安にちょうせつしてください。
水溶き片栗粉を入れる時は、火を弱めるか止めるかしてから入れてすぐ混ぜるとダマになりにくいです。



   こんだて NOTE   
この日の献立は…
IMG_1761
おちびの献立についてはこちら→☆★


IMG_1762
大人ごはんの献立についてはこちら→☆★



✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチっと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

大人ごはんのレシピや献立
くらしについてのメインブログはこちらです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます  


✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

カミカミ期〜、蓮根と大葉のお豆腐入りつくね
IMG_1443



手前のが大人の。
奥のがおちびの。

肉だねはどちらも同じです。
すりおろした蓮根と刻んだ大葉に長ネギ、お豆腐が入った栄養満点のつくねです。


大人のは蓮根をつけて見た目も食感も楽しめます。
甘辛のタレを絡めて大人もとっても美味しく食べられますよ(o^^o)


お肉に混ぜるお豆腐の量を調節すると、出来上がりのときのかたさを変えられます。

卵アレルギーのお子さんでも大丈夫、つなぎには卵を使わず片栗粉を使用しています。


カミカミ期初め頃のお子さんは、お豆腐の割合を多くして柔らかめに作り、完了期のお子さんは、お子さんの様子やお好みに合わせて少しずつお豆腐の割合を減らしていくと、咀嚼(奥歯でしっかり噛むこと)の練習になります。


ちなみに、1歳4ヶ月の我が家のおちびは、お肉が好きだし奥歯が生えるのも早い方だったので、お豆腐は少なめの150gにして、少し固めに仕上げました。

大人も食べ応えのある食感になります。



それでは作り方です*





IMG_1444

カミカミ期〜、蓮根と大葉のお豆腐入りつくね

   材料*写真に写っている分    
・鶏挽肉   600g
・絹ごし豆腐   150g〜
・すりおろした蓮根   80g
・大葉   10枚
・長ねぎ   1本
・すりおろしたお麩   大さじ2程度
・片栗粉   大さじ2〜
・塩   ふたつまみ
・ごま油   少し

〈大人用に足すもの〉
・輪切り蓮根   適量
・(マヨネーズ)

・濃口醤油   大さじ2
・みりん   大さじ2
・砂糖   大さじ1/2
・愛情


  詳しい作り方   

1お豆腐はキッチンペーパーに包み耐熱容器にのせ、電子レンジ600wで1分半チンしてから、キッチンペーパーを新しいものにかえ、ザルの上にのせ重石をして10分程度水切りする。
IMG_1397



2.小松菜、ねぎ、大葉を刻み、鶏むねひき肉、すりおろしたお麩、片栗粉、すりおろした蓮根、水切りしたお豆腐、塩ふたつまみをよくこねる。
IMG_1399
IMG_1400



3.おちび分は少なめのごま油で両面蒸し焼きにする。油を使いたくない場合はクッキングシートをフライパンにひいて焼くとくっつきません。より柔らかく仕上げたい場合は沸騰したお湯に落として茹でてもOK。
IMG_1405



4.大人分は蓮根に片栗粉片面まぶして、つくねにくっつけて両面蒸し焼きにする。
IMG_1407
IMG_1404



6.焼けたらたれの材料を混ぜてから入れて軽く煮詰めながらカラメル。
IMG_1414



7.完成!大人分はフライパンに残ったタレも一緒に保存。
IMG_1446

おちびのは小分けにラップしてジップロックに入れて冷凍ストック?
IMG_1423


   Cooking NOTE   
✼ 大人分の肉だねには、マヨネーズを入れるとより柔らかく仕上がります。大人のと子どものを一緒のフライパンで焼く際には、大人のにマヨネーズを入れてしまうと、卵アレルギーのお子さんは危険です。
 豆腐の量や水切り加減により、肉だねの固さがかわります。片栗粉の量を増減して、まとまればOKです。
お麩はパン粉でも良いし、省いても良いですが、入れるとよりジューシーに仕上がります。



   こんだて NOTE   
この日の献立は…

IMG_1480
大人ごはんの献立についてはこちら→☆★


IMG_1475
おちびの献立について詳しくはこちら→☆★



✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチっと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

大人ごはんのレシピや献立
くらしについてのメインブログはこちらです♡

↑このページのトップヘ