✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬
✼✬
"のんすけのおいしいくらし"
離乳食*幼児食blogです
よろしければポチッとお願いします♡
のんすけのおいしいくらしと簡単オシャレシピの
お料理レシピ一覧が画像で見られます
✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬


ホットケーキミックスで簡単かぼちゃスコーン
▒使用する調理器具▒
電子レンジ、オーブン
ホットケーキミックスを使ってとっても簡単にできる、かぼちゃのスコーンのレシピです。
パサつくスコーンのイメージと違い、しっとりめに仕上がるレシピです。
かぼちゃとホットケーキミックスのほんのり甘みで、おやつはもちろん、大人も一緒に朝ごはんやお昼ごはんにもピッタリです。
大人はロイヤルミルクティーと合わせると最高です✌︎('ω'✌︎ )
この日はお友達とのおうちランチで、大人も一緒に食べました。
2歳4ヶ月の息子はそのまま何もつけずに。
大人は、スーパーで買ったマスカルポーネチーズと、一緒についてくるエスプレッソソースにつけて食べました。
スコーンといえばクロテッドクリームですが、普通のスーパーで見かけることが少ないので、ないときはおススメです。

それではレシピです*

ホットケーキミックスで簡単かぼちゃスコーン
材料*6個分
・ホットケーキミックス 200g
(または薄力粉160g、砂糖35g、ベーキングパウダー5g)
・かぼちゃ 150g
(レンチンで蒸して皮を取り除いたら100gちょっと)
・バター 50g
・牛乳 大さじ2程度
・愛情
詳しい作り方
1.バターは小さめにカットして室温に戻しておく。
2.かぼちゃは適度な大きさに切って、水にさらしてラップに包み、電子レンジ600wで3分加熱し、皮をむいて潰す。
3.粗熱がとれたらバターと合わせて、ゴムベラでバターを潰しながらかぼちゃとよく混ぜる。
(バターを溶かすというより、練り込むように混ぜる。なので粗熱をとる。でも、溶かしちゃってもできます♡笑)
4.ホットケーキミックスを入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。まとまらないので、牛乳を少しずつ入れて混ぜ、ひとまとまりにする。
(かぼちゃの水分量により、牛乳は少しずつ入れて様子を見てください。ひとまとまりになればOK)
5.6等分して形作り、包丁で切れ目をいれる。
6.180度に予熱したオーブンで、20分焼いて完成。
*
*
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お料理は 食べてくれる人がいるから
はりきって
つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への
感謝のキモチ
忘れずに
愛情こめて
幸せな気持ちでお料理したいです。
最後までご覧くださりありがとうございます。
最後にポチっと応援お願いします♡