冷凍ストック

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

ゴックン期〜ずっと使えるさつまいものりんご煮



おかずデザートにも、おやつにも使える便利なレシピです!


互いの甘さが合わさって、自然の旨味で美味しいです!


すりつぶしたり、カットの仕方を工夫すれば、ゴックン期からず〜っと使えるレシピです!



朝昼夜の離乳食意外にも、1歳頃からは間食(おやつ)の時間にも使えます( ´ ▽ ` )


離乳食と離乳食の間のおやつの時間には、炭水化物や芋類などのエネルギー源になるものを食べさせてあげるのが理想的なので、まさにぴったり・:*+.(( °ω° ))/.:+


それでは作り方です*





ゴックン期〜ずっと使えるさつまいものりんご煮

   材料*    
・さつまいも  お好み量
・りんご   お好み量
・水   適量
・愛情

   詳しい作り方    
1.さつまいもは皮をむいて輪切りにして水にさらしてアク抜きする。
(皮は火が通ってからでもするっとむけるので皮付きのままでもOK。私は大人用にかわつきのまま取り分けたかったので皮付きです。あと、皮付きの方が煮崩れしにくい。)




2.鍋にさつまいもを入れて、その上に皮をむいたりんごをのせ、ひたひたになるくらいの水を入れて火にかける。



3.蓋を少しずらして、優しくコトコトする火加減で、さつまいもとりんごが柔らかくなるまで煮る。途中で表面のりんごをひっくり返してあげる。蓋をしたまま冷ましりんごもしっかり柔らかくなったら完成。



4.時期に合わせて、すりつぶしたり、きったりして冷凍保存する。



5.例えば・・・
ゴックン期
すりつぶして煮汁でのばして製氷器で冷凍保存。凍ったらジップロックにうつす。

モグモグ期
細かく刻んで煮汁と一緒に製氷器で冷凍保存。凍ったらジップロックにうつす。

カミカミ期
角切りにして煮汁と一緒に製氷器で冷凍保存。凍ったらジップロックにうつす。または煮汁なしでラップに小分けに包みジップロックに入れて保存。

手づかみ用にそのままラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存。

パクパク期
フォークで刺して食べやすい大きさにきってラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存。




   Cooking NOTE   
✼ 
 


   こんだて NOTE   
この日の献立は…




✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

カミカミ期〜豆腐とひじきのふわふわ鶏つくね



お豆腐入りでふわふわにできる鶏つくねです。

お豆腐とひじき入りなので栄養素もたっぷり・:*+.(( °ω° ))/.:+

特にひじきには、離乳食後期に積極的に摂取したいカルシウムと鉄分がたーっぷり含まれています!

食物繊維も豊富なので、便秘の赤ちゃんにもオススメです( ´ ▽ ` )


たくさん作って何個かずつラップに包み、ジップロックに入れて冷凍保存すれば、2週間くらい食べられます。


柔らかく仕上がるように生地も柔らかめなので、スプーンを2本使って成形します。



手づかみ食べのメニューにもなりますし、細かくきって野菜スープなどと合わせてあんかけにしたり、トマトソースやホワイトソースと合わせたり、色々使えますよ♩

これは野菜スープと合わせて、つくね入り野菜スープにしたもの。




これは、つくね入り野菜スープにとろみをつけて、あんかけ丼にしたものです。



ちなみに、我が家では野菜スープ(野菜入りと野菜なしの2種類)の冷凍ストックをいつも常備しています。
野菜入りのものは解凍するだけでスープの一品になりますし、野菜なしのものはお粥と合わせてリゾットにするときなど色々使えます。

時短のために圧力鍋でやりますが、普通のお鍋でももちろんできます( ´ ▽ ` )

作り方はこちら→☆★



それから、このつくねですが、使っているお肉とお豆腐の量を考えて、できあがった個数で割ると、だいたいですが、写真のつくね2個くらいでカミカミ期の1食に必要なタンパク質の量と同じくらいになります。

(カミカミ期に必要なタンパク質の目安は1食で肉だと15g。お豆腐だと45g。)

パクパク期でも、必要なタンパク質の目安はお肉だと20gなので、牛乳やヨーグルトやチーズなどを少し足してあげれば十分です。




それでは作り方です*





カミカミ期〜豆腐とひじきのふわふわ鶏つくね

  材料*手づかみしやすいサイズ20個程度   
・絹ごし豆腐 150g

・鶏ひき肉 150g

・芽ひじき 12g

・片栗粉 小さじ1/2

・醤油 小さじ1/3

・鰹節  小さじ1/3

・ごま油かクッキングシート

・愛情

   詳しい作り方    
1.芽ひじきは水で戻して刻んでおく。
豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせて電子レンジ600wでラップをせずに2分チンして、おもしをのせてざるなどにのせ、水きりをする。
(面倒なら、キッチンペーパーをかえてギュッとおしてできるだけ水分をとればOK)



2.鶏ひき肉、水きりした豆腐、刻んだひじき、片栗粉、醤油、鰹節を入れて、ビニール手袋などをして、手で素早くこねる。



3.まとまればOK。



4.フライパンにごま油を入れて熱するか、フライパンにクッキングシートをしき、スプーンなどで生地をとり成形する。弱めの火で片面まずそのまま焼く。



5.か片面焼けたらひっくり返して中までしっかり火を通す。必要に応じて蓋をして蒸し焼きにすると安心。



6.より柔らかく仕上げたい場合は、沸騰したお湯におとして茹でると良いですが、成形がしにくいので、私は焼くのがオススメです。
冷めたらラップに包みジップロックに入れて冷凍保存。



   Cooking NOTE   
✼ カミカミ期になったばかりの赤ちゃんには、焼き色がつかないように焼いてあげると、戸惑いなく食べやすいです。慣れてくれば焼き色がついても大丈夫です。
 解凍は、ラップに包んだまま電子レンジ600wで20秒程度、様子を見ながらしてください。



   こんだて NOTE   

たとえば・・・







✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

大人からの取り分け麻婆茄子ストック



大人用の麻婆茄子を作って、赤ちゃん用にもちょいと取り分けて冷凍ストックできるレシピです!


まず嬉しいのは、大人用の麻婆茄子も、家にある調味料だけで簡単に美味しく作れるところ♡

いつものことながら、作り方も簡単です・:*+.(( °ω° ))/.:+


大人用のも離乳食用のも、少ない調味料で美味しくできるように、ねぎだけでなく、玉ねぎも入れて甘みと旨みを出しているのもポイントです!




それから、麻婆茄子を冷凍ストックしておけば、電子レンジで解凍するだけでメインのおかずが完成して楽チン!



なのはもちろんですが、
お粥にのせて麻婆茄子丼!
(お粥だけだと嫌がる我が子は、こうすると食べてくれます!)




うどんや素麺にのせてもいけます!




なんならマカロニやパスタでもいけます!




そして、お豆腐をちょい足しすれば麻婆茄子豆腐!




大根をちょい足しすれば麻婆茄子大根!




プレート離乳食にだってもちろん使えます♩



私は、大人用からの取り分けにしない場合は、初めから角切りの茄子で作っています( ´ ▽ ` )




それでは作り方です*




大人からの取り分け麻婆茄子ストック

   材料*離乳食用→30g×6個分  
              大人用→2人分   

・豚挽肉  200g
・茄子   3本
・長ねぎ   1本
・玉ねぎ   1/2個
・水   500cc
・ごま油   大さじ1/2
・味噌   大さじ1/2
・濃口醤油   大さじ1/2

《大人用のに付け足す調味料》
・味噌、濃口醤油   各大さじ1程度
・おろしにんにく   小さじ1/2程度
・おろし生姜   小さじ1/4程度
・豆板醤   小さじ1程度
・鶏ガラスープの素   小さじ1/4程度
・水溶き片栗粉   片栗粉大さじ1+水大さじ2
・お好みで白いりごまや青ネギ
・愛情

   詳しい作り方    
1.茄子は1本は皮をむき、2本はそのまま、輪切りにして水に5分程度さらしてアク抜きする。



2. 長ネギと玉ねぎをごま油で炒める。焦げないように弱めの中火で。




3.玉ねぎが透き通って火が通ったら、豚挽肉を入れて、できるだけ細かくなるようにほぐしながら炒めて火をとおす。



4.茄子の水気をよくきってから入れて、全体が絡むように数分炒める。茄子に完全に火が通らなくても大丈夫。



5.水を入れて熱し、煮立ったら味噌と醤油を入れて混ぜ、蓋をして弱めの火で茄子が柔らかくなるまで煮る。



6.皮をむいたナ 茄子と、挽肉と煮汁をお玉二杯分程度、離乳食用に取り分ける。
茄子はお子様に合わせて角切り、挽肉も必要に応じてきざみ、煮汁と一緒に小分けにして冷凍保存!



大人用の仕上げ
7.大人用の付け足す調味料を入れて熱する。混ざったら火を止めて水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、再度加熱しながらとろみが出るまで熱して完成。



8.お好みで白いりごまや青ネギを散らして〜♩




   Cooking NOTE   
✼ 取り分ける量にもよるので、調味料は味を見て増減してください。
 お子様用にとろみをつける場合は、冷凍ストックを解凍してから、水溶き片栗粉や赤ちゃん用のとろみのもとでつけます。

→電子レンジ600wで1分くらいで解凍してから、水溶き片栗粉を少量混ぜて再度10〜20秒チンして混ぜる。とろみがつかなければ再度チンして混ぜるとだいたいとろみがつきます。つかなければ水溶き片栗粉が足りないと思うので少し増やしてもう一度!

→赤ちゃん用のとろみのもとだと、加熱の手間がないので簡単です。




   こんだて NOTE   

おまけで、大人用の我が家の麻婆のレシピを2つのせます・:*+.(( °ω° ))/.:+


今日のは味噌と醤油でつくるものですが、甜麺醤を使うバージョンと、コチュジャンを使うバージョンの2種類ものせますね♩


甜麺醤ベースで作る
夏にピッタリ、ご飯が進む麻婆茄子ピーマン→レシピ☆★




コチュジャンベースで作る

フライパンひとつで楽チン麻婆茄子→レシピ☆★






✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

大人から取り分け野菜たっぷりミートソース、カミカミ期〜




我が子お気に入りの楽チンレシピです!

大人用のミートソースから取り分け、冷凍保存も可能なので、たくさんストックしておくと楽チンです(*^_^*)

茹でたパスタにかけたり、ごはんにかけたり、チーズと合わせて軽くトースターで焼いてグラタンにも使えます♩
じゃがいもにも合いますよ♩




そしてさらに嬉しいのは、フレッシュトマト&野菜たっぷりで作るので、赤ちゃんはもちろん、大人用のもとーっても美味しくできるところ♡



大人用のももちろん、冷凍保存できます。
一度にたくさん作っておくのが便利です♩





それでは作り方です*





大人から取り分け野菜たっぷりミートソース、カミカミ期〜

   材料*離乳食用→30g×8個と 
               大人用  → パスタ2〜3人分    
・豚挽肉   200g
・玉ねぎ   1個
・人参   1本
・トマト   2個
・オリーブオイル   小さじ1〜
・水   150〜200cc
◯塩   小さじ1/3
◯濃口醤油   小さじ1/2
◯砂糖   小さじ1/2

(離乳食取り分け後に大人用に入れる調味料)
◎トマトケチャップ   大さじ1
◎中濃ソース   大さじ1/2
◎おろしにんにく   小さじ1/4
◎塩   小さじ1/4
◎お好みでハーブ類
・愛情

   詳しい作り方    
1.玉ねぎと人参は、できるだけ細かくみじん切りにする。


トマトはてっぺんに十字に切り込みを入れてから熱湯にくぐらせ、冷水にとって冷やし皮をむく。横半分に切って種を取り除いてから、細かく刻む。



2.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎと人参を炒める。弱火〜中火で焦げないように、玉ねぎに火がしっかり通り、すきとおるまで炒める。



3.豚挽肉を入れてできるだけ細かくなるようにほぐしながら炒める。



4.挽肉に火が通ったら全体を炒め合わせ、皮と種を取り除き刻んだトマトを入れて炒め合わせる。



5.◯の調味料を入れてさっと炒めたら、水を入れて、優しく混ぜながら程よい汁気になるまで煮詰める。弱火〜中火でフツフツする火加減で、具材が柔らかくなるように。



6.好みの水分量まで煮詰めたら、離乳食用に半分程度取り分ける。小分けにして冷凍保存可能。解凍すると水分が減るので、煮汁も一緒に保存がオススメ。



7.残りに、◎の調味料を入れて再度加熱しながら数分煮詰めて大人用のミートソース完成。




   Cooking NOTE   
✼ 野菜のサイズやお好みにより、また取り分ける量により、水の量や調味料の量は調節してください。
 離乳食用には、お子様に合わせて野菜もお肉もできるだけ細かくすると食べやすいです。野菜の甘みも出やすいです。
トマトが完熟トマトで甘い場合は、砂糖は省いてもOKです。



   こんだて NOTE   
離乳食は‥‥



大人のごはんは‥‥


⿻ミートソースパスタ
⿻トンポーロー
⿻豆腐しゅうまい
⿻豆腐とさつまいもとパプリカサラダ
⿻枝豆


でした⍢ᐝᐤᐩᕀ




✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼ ✼✬
お越しくださりありがとうございます

"のんすけの*幸せごはん*"
離乳食blogです

よろしければポチッとお願いします♡
のんすけの*幸せごはん*の
お料理レシピ一覧が画像で見られます  

✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬✼✬



今日の離乳食はこちらです

カミカミ期〜
豆腐と豆乳で柔らか米粉パンケーキ





米粉を使って作るパンケーキレシピです。

冷凍保存もできるので作っておくと朝食などに便利です♩
解凍はトースターがオススメです。



お豆腐を入れるので、しっとり柔らかく仕上がり、カミカミ期に入ったばかりの赤ちゃんでも、ちぎってあげれば上顎と舌ですり潰して食べることができます。

手づかみ食べにもぴったりですね。


お豆腐と豆乳入りで、栄養満点♩

離乳が進んできたら、おやつにも重宝します♩


薄力粉やホットケーキミックスでもよいのですが、我が子はうどんやパンなどの小麦系の食べ物が好みなので、少しでも小麦を減らしてお米を食べて欲しくて、米粉で作っています。


小麦アレルギーのお子様でもパンケーキが食べられるので、オススメです(*^_^*)
お野菜を混ぜてバリエーションを増やしても楽しいですし身体にも良いですね。



それでは作り方です*





豆腐と豆乳で柔らか米粉パンケーキ

   材料*直径約3、4cmを20枚くらい    
・米粉   50g
・絹ごし豆腐  50g
・豆乳   80cc程度
・(お好みの野菜フレークやすりつぶした野菜など)
・愛情

   詳しい作り方    
1.豆腐を滑らかになるまで混ぜてから、米粉と混ぜ合わせる。



2.豆乳を少しずつ入れて混ぜ、滑らかにする。



3.キッチンペーパーをしいたフライパンに生地を落として、弱火で焼く。横から見て半分ちょっとの高さまで火が通るまで焼く。数分です。



4.ひっくり返したら、蓋をして弱火で蒸し焼きにして中まで火を通す。



5.半分にちぎってみて、中まで火が通っていたら完成。冷凍保存するときは、必ずフライパンから外してお皿の上で粗熱をとり、ラップで1回分ずつ重ならないように包み、ジップロックに入れて冷凍保存します。




   Cooking NOTE   
✼ 解凍するときはトースターがオススメです。我が家のトースターは、900wで4分ちょっとでした。
 野菜フレークやすりつぶした野菜などを入れるときは、豆乳の量を加減します。野菜フレークを入れると水分が足りなくなるので少し増やします。すりつぶした野菜で水分が増える場合は少し減らします。アバウトで大丈夫です。
私は何枚かプレーンで焼いたら、残りの生地にとうもろこしフレークを入れて少し豆乳でのばして、コーンバージョンも作りました。




   こんだて NOTE   
この日の献立は…









✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

のんすけの*幸せごはん*もよろしくです♡

↑このページのトップヘ